信長協奏曲な1日。

物心付いた時から漫画が大好きだった私。


地元のTSUTAYA

レンタルコミックなる

素晴らしい制度が始まってからは、

かなりのTSUTAYAユーザーであります。



今回借りてきたのは

信長協奏曲





ドラマや映画になってるので

今更感はありますが

一回も見たことがありませんでした。




きっかけは母でした。

先日、auのコミックアプリで、

無料配信の漫画を大量に保存していたことが発覚した母。


スマホの画面をドヤ顔で見せてきた、その漫画一覧の中に

それはありました


母のスマホを取り上げ、

信長協奏曲を読み始めた私。

これが面白いのです。


無料配信は3巻までだったので、

その続きが気になって気になってしょうがなかったここ最近。


そして昨日ついに、

1〜12巻までTSUTAYA様で借りてきました。(13巻はまだレンタルしていませんでした、、)


もう帰り道ウキウキです。


帰って、読み始めて、

ぶっ通しで12巻まで読みました。


私、今まで全くと言っていいほど歴史に興味がなくて、

知識もほとんどありませんでした。

リアルに、信長って誰に殺されたんだっけ?みたいなレベルで

皆が引くぐらいの知識の無さでした。



そんな私と同じような知識レベルのサブローという主人公が、

過去にタイムスリップしちゃってなんだかんだあって

織田信長と入れ替わる、、

っという設定のお話なので、

歴史苦手だった私でもすんなり読むことができました。


それどころか、

実際の信長や、その周りの人達は

んな人物だったのだろう??

とかすごく気になってきて、

Googleでめっちゃ調べたりし始めました、

なんという影響力。


ぶっ通しで読んだのは

母も同じでした。


家はまるで漫喫状態。

一言も会話はなく、それぞれ所定の場所から一歩も動かず、ひたすら漫画を読みふけった後、、。


そのままその流れで

信長協奏曲のムービー

を観に行ってきました!!


なんという暇人!!


母と出かけるなんて半年ぶりくらいです。

母と一緒なので映画代はタダです。

調子に乗ってボップコーンやらジュースやらも購入しました。



劇場内はすごく賑わっていて、

空席もあまりありませんでした。


あと、若い人が多かったです。


人気なんだなーと実感。




映画見終わった後の感想として、

とりあえず私達親子の主張としては、

山田孝之がサルとか呼ばれてるのにかっこよ過ぎて変じゃない?!

サル設定無理あるんじゃない?!

ってことです。

もうむしろ帰り道その話3回くらいした



そんな感じで私は漫画のほうがオススメです。



信長漬けな1日を送りました。


500年前に生きていたであろう信長さん。

こんなに時が経っても、私みたいな現代人が今日みたいな1日を送るなんて、

なんだか不思議ですよね。


他にも歴史物の漫画、読んでみたいです。


ちゃんちゃん。



THREEのボディーソープを買った話。

まず、知らない方のために。

THREEとは何でしょうか?



[名]
3を表す記号(3, IIIなど).

答えは否です



THREEとは、



オーガニックと国産原料にこだわったスキンケアとメイクアップ・アイテムで、ナチュラル志向の女性に気のブランド。


です!!!



早い話が、

なんだか体に良さそうな植物とかで作った液体や固形物を売ってる高価なブランドです。違うか。


1年ほど前から急に、化粧品やヘアワックスに至るまで体に付けるものの成分とかをやたら気にし出した私。

↑「最近よく気にしてるけどなんなん(嘲笑)」と友達にバカにされてい



薄っぺらい知識で、これはダメあれはダメとか偉そうにドラッグストアで品定めをする日々。


そうボディーソープなんてドラッグストアのもので十分。

だったのです、以前までの私は。


3,000円以上するボディーソープなんて言語道断なのです。本当は。




さて今日の目的は、異動する元職場の友達に送別品を買うことでした。


お気に入りのCosmekitchenという店でいつものようにあれはダメこれはダメと品定めをしていましたが、

ピンと来るものがなく30分程経過。

とりあえずその時点で手に握りしめていたハンドクリームをレジのお姉さんに手渡します。

(ちなみに送別品5個必要。送別される人、めちゃいっぱいいるのです。)




いい物なかったぜ、、

と肩を落として店を出たかわぞう。

すると目の前に

THREE

の文字が。



あ!あれキラキラ女子の御用達の店やん。こんなとこで送別品買ったら女子力高いと思われるんじゃん?買っちゃう?買っちゃおっか?買っちゃっていいよね?

と心の中のかわぞうがテンション高まっているのを抑えつつ、

怪しまれないようにクール系を装ってマニキュアとかを「ふ〜ん。いいわね。」的な雰囲気を醸し出しつつ手にとったりして店の中を徘徊します。



しかしやはり高価。

なぞの小瓶に入った粒が普通に6,000円とかします。


しばらく小瓶をじっと見ていました

隣に人が来たため棚を移動。



そこにあったんですね。

ふるうぉっしゃぶるボディーソープが。

フルウォッシャブルとは全身洗えるって意味です。

注*今勝手に決めました。



最初は普通に送別品選んでたので

比較的安価なハンドクリームを見ていました。



店員「何かお探しですか〜」


か「(来た!)あーハイ。友達のプレゼントで〜(ヘラヘラ)」



店員「それでしたらあ〜こちらのハンドクリームよりこちらのボディーソープがいいですよお〜いっぱい入ってるんで。しかもアトピーの方とかでも使えるくらい低刺激で〜ほら。これ見てください。97%が天然成分なんちゃらかんちゃらなんちゃらかんちゃらなんちゃらかんちゃら」


か「あっ!じゃあそれにしますっ、」



早っ。


なんてチョロい客だろうか。


なぜか即買いした。


自分で自分が分からなかった。


お姉さんは丁寧にBOXに包んでメッセージカードも付けてくれましたが、

f:id:kawazoozoo:20160203005438j:plain


店を出て1分後、これは自分用だろっ!!と思い、送別者を裏切り、私はボディーソープを自分のものにしたのであった。

f:id:kawazoozoo:20160203005512j:plain

 



いやまあボディーソープ欲しかったし!


これを使ってsexyなbodyになってsexyなladyになってやりますわ。



sexyになったらまたブログに書きます。




てか送別品全然買えなかったー!!!!!!!!!



おわり




うどん巡りに行く。後編

2日目です。


朝から、昨日の

さか枝さん

のうどんがもう一度食べたくて、

タクシーで向かうも


本日休業


の文字。



お、お休みですか、、??泣



なんたることでしょう。


しかし、ここは

#一度きりの美学

を信じてなんとか気を取り直します。

日曜はうどん屋さんは休みが多いらしい。

落ち込む私を気遣ってか、タクシーの運転手さんが教えてくれた。



あの駅前のうどん屋さんは悪くないよ!


ということで向かったのは

高松駅前の

めりけんや。

f:id:kawazoozoo:20160201233334j:plain

釜玉肉うどん。



昨晩の腹痛を物ともせず食べます。

すき焼きみたいな味。

チェーン店だけどやっぱり関東のうどんとは麺が違います。




そして高松駅にサヨナラをして、

向かうは金蔵寺という駅。

そこには食べログで話題の


長田in香の香さん


といううどん屋さんがあるのです。



のどかな駅。

f:id:kawazoozoo:20160202134628j:plain



昨日とは打って変わってお天気もよく、

青い空!!白いうどん!!!

的な感じで期待が高まります。



金蔵寺の駅からお得意のGooglemap先生を駆使し、

お店の前に着いた頃には、

行列ができていました。


店の外をぐるっと囲む行列、

そして店の中でも少し並びます。


いよいよ注文です。

横に並ぶおにぎりや赤飯やちらし寿司が美味しそう。

しかし大人しく釜揚げ小にしました。


ここのお店もつけ麺style。

ダシの入った魔法のツボが運ばれてきます。

ちなみに、ダシを入れるコップはセルフで持ってくる制度だったのですが、

初心者の私、オロオロしてたらお店のおばちゃんに持ってきてもらっちゃいました。

すいません。



f:id:kawazoozoo:20160202121733j:plain

お味はというと

まじで美味いです。


the王道って感じです。


うどんは粘り気がありすぎず、

適度にもちもち。

ダシは深い味なんですけど

後味あっさりです。


食べれて満足です。


そして個人的に信頼を置いている

食べログ

によると

もう一軒、金蔵寺には美味しいうどん屋さんがあるとのこと。


とみやさん。

f:id:kawazoozoo:20160202122239j:plain

食べログの口コミを参考にカレーうどんを注文。

美味かった。

美味しいカレーうどん。

ただ小を頼んだのに結構量が多くて、昨日の胃痛のことも考慮して

ここで香川のうどん巡りは幕を閉じました。

計8軒周りました。

目標としていた10軒には惜しくも届きませんでしたが、

美味しいうどんがいっぱい食べられて大満足です。




帰りの新幹線は岡山から乗ります。

岡山では時間があったので、

有名な倉敷へ。


たまたま入ったジュース屋さん。

f:id:kawazoozoo:20160202122800j:plain

ここのきなこバナナミルクが絶品でした。


ジュース屋さんで地図をもらい、

倉敷美観地区というところを目指してテクテク。


倉敷美観地区というそれはまさに!


美観地区でした。


昔ながらの建物や街並みが綺麗。


長ーい川が通っていて、その周りに観光客向けの食べ歩きできるようなお店が所狭しと並んでいます。

f:id:kawazoozoo:20160202123448j:plain

動物と戯れたり。

f:id:kawazoozoo:20160202123520j:plain

距離感。



たこ焼きやコロッケ、串揚げなどに

心奪われつつも、

胃が限界なので慎重にいきます。


食べたものは

牡蠣せんべい、ピーチバターサンド、小豆島ラーメン。

あれ。意外と食べてる。


ピーチバターサンドは絶品で、お土産にも買っちゃいました。


小豆島ラーメン。f:id:kawazoozoo:20160202123758j:plain

サワラが乗っていて、さっぱりしていて美味しい。


帰りは、倉敷にある三井アウトレットパークでブラブラしてから帰りました。


新幹線に乗る前の、岡山駅でおやつを買い込むたまぞう。

f:id:kawazoozoo:20160202133051j:plain

驚異の胃袋です。


今回の香川〜岡山の旅、

色んな美味しいものが食べられて

(観光もできて)

とても楽しかったです!

次は徳島や広島にも行きたいですね。

ありがとう香川!

ありがとう岡山!

うどん巡りに行く。


現在、冬休みのため

彼氏のたまぞうと

1月30日から一泊三日で

香川県

に行ってきました。


そう、あのうどん県です。



高松の駅に着いた時に、


うどん県 うどんだけじゃない香川県


て書いてあって

なんだか、心のシャウト的なものが伝わってきました



さて今回は、横浜から初めての寝台列車に乗りました。

個室を取ったので、プライベートな空間で寝られます。

想像通り、ベッドだけの部屋がいっぱいあるかんじ。


寝台列車と言うと、

なんだかオシャンなハット被ったイギリス人の小柄なおじさんが、

小さな明かりを手元に照らして、

大きな窓のそばで

本を読んでいる、、

的なイメージを密かに持っていましたが

実際本とか読まないでお菓子食べて寝ました。

しかも寝ぼけて他人が自分の部屋に入ってくる幻影を見て


なに!?なに!?

襲われる!!?

と一人で爆焦りをするという。



そんなこんなで22:30ごろ出発して、朝の8:00に高松に着きました。


着いてすぐ、高松駅の綺麗さに驚き!

しかも、街の人が優しい!

前に歩いてる人が、結構離れてるのにドアを開けて待っていてくれたりするの。東京じゃあんまりこんなことないもんね。



そしてさっそく一行は一軒目のうどん屋さんへ。

ちなみに行きたいうどん屋さんは家の近くで観光本買って隅から隅まで読んで調べましたw

その中で最初に選んだのが


さか枝さん!!

f:id:kawazoozoo:20160201201637j:plain


かけうどん。

f:id:kawazoozoo:20160201201850j:plain


釜玉うどん。


もう、この釜玉うどんが本当に美味しくて。

無言でめっちゃ食べてたんですが。


なんだか店内にはうどんを湯きりしているお客さんや、

なぞの蛇口的なものが、、。


そう人生で初めて見た

セルフうどん

というものだったのです。

(湯きりしてたおじさんはおそらくそうだと思われる。)


そして私が食べてた釜玉うどんも

よくよく考えるとなにやら汁が少ない。


他のお客さんがどうしてるのかをチラチラ確認してみると、

蛇口からダシのようなものが出ていた。


ってことで釜玉うどんにダシを入れてみました。

蛇口を捻るとダシが出てくるという設計に完全に心を掴まれた。


そしてダシ入りの釜玉うどん。

めちゃめちゃ美味ー!!


店の中をチラチラチラチラ見てると、

やはり観光客と見受けらる初心者っぽい人は、

ダシを入れる行程が分からず苦戦している人が多かったようで、

手慣れたおっさんは当たり前のように蛇口を捻ってダシを足してました。


いやー。


美味しかったし香川のうどんルールというものを初めて目の当たりにして

いろいろいい意味で衝撃でした。


次、二軒目に向かって意気揚々と歩いて行きます。

歩くこと30分。

と、遠い、、。

ふらふらしながら辿り着いた

そこは、

うどんバカ一代さん。

ここは釜バターうどんが有名なお店。

お店に入ったらたくさんの有名人のサインが飾られていました。

釜揚げうどんに

ブラックペッパー、卵、バターがたっぷり乗せられています!

f:id:kawazoozoo:20160201214352j:plain


お味は、カルボナーラうどんみたいな感じ。

やっぱり麺が美味しい!

歩き疲れた体に沁みました、、


っで、

近くの瓦町という駅から

坂出という駅へ移動して、


三軒目!

日の出製麺所さん!

ここは、お昼のみの営業のうどん屋さん。

坂出駅からあるくこと10分。

開店前だというのに

もう30人ほど並んでいました!

最初にお店の人に

冷たい、ぬるい、熱い

どれがいい!?と聞かれます。


f:id:kawazoozoo:20160201215832j:plain


ぬるい。

f:id:kawazoozoo:20160201215902j:plain


熱い。


こちらのお店、

なんとお代は自己申告制!

通されたテーブルには

卵60円、厚揚げ80円

といったかんじで

トッピングがいくつかタッパーに入って置いてありました。

私は無料のネギと天かすをトッピング。

ちなみにネギは一本そのまま置いてあって、

それを自分でハサミで切ってから入れます。

天かすは入れ放題です!!!!キラキラキラ

天かす大好きな私にとってはここはもう天国と言っても過言ではない。


麺には希少な小麦粉が使われているみたいで

だしも美味しかったです。


しかも最高なのは、

一杯100円という事実。

コスパが良すぎます。


坂出駅まで戻り、

こんぴら参りで有名な

琴平へ!


うどん目当てです。


一応、観光客向けの通りをざっと歩いて、

そのうち、こんぴら参りの長ーーーい階段が見えてきたのでーーー、


Uターン!笑


タクシーに乗りこみ

ちょっと離れたうどん屋さん、

幡屋さんに到着。

お目当てはしょうゆうどん!

大根をまるごと渡されて、

f:id:kawazoozoo:20160201221440j:plain


適度に擦り下ろしてくださーい。

とお店の人。

f:id:kawazoozoo:20160201221544j:plain



入れ過ぎました。




大根すりおろし過ぎに注意。

辛い。

でも上手い。


すだちを絞って入れるので、

さっぱりしていて

しょうゆうどんにぴったりです。



そして、

このお店の向かい

徒歩30秒のところには

長田屋さん

といううどん屋がもう一軒。

もちろん行きます。

こちらはシンプルなうどん。

ほんとシンプル。

ダシが入った大きなツボが

ドンッ!!

てなかんじで運ばれてきて、

それを自分でダシ入れに注いで

麺を付けて食べます。

つけ麺スタイルです。

f:id:kawazoozoo:20160201222135j:plain



麺もダシもめちゃめちゃ美味しい!

麺は今までのものより圧倒的に粘り気がありました。

ぬるぬるしててつけ麺スタイルによく合います。

ダシはコクがありつつさっぱり系で、濃い目なのにくどくない。



なんだかグルメブログみたいになってきた。




食べれる量には割と自信があったのですが

5杯食べたところでお腹いっぱいになってきた私。

ということで

琴平駅への帰りのタクシーの運転手さんの勧めもあり

こんぴら参りをすることに!!



長ーーーーーい階段をひたすら登ります。

全部で700段以上。

気が遠くなりますね。

ちょうど登り始めたところで、

小学生の仲良しグループみたいな子供達と遭遇。

案の定、誰が一番早く上まで登れるかというゲームを始めた彼ら

階段を駆け上がっていく後ろ姿を見つつ

一歩一歩登ります。


一緒に登っていたおじさん達は、

竹の棒みたいなものを持っていて

それを杖みたいにして歩いていて、

正直羨ましかったです。

いやそれどこで借りたの!?的なね。

しかし登り始めて5分も経たない頃。



ふと前を見ると、


おじさんグループの4分の3が

杖を使うのをやめていた。

www


邪魔そうに持っている杖を見ているとなんだか笑えてくる。


階段の途中には、ところどころに休憩できる空間があって、

本物の馬がいたりした。

こんぴらクオリティはんぱねぇ!


そんなこんなでついに頂上まで登りつめた私達を待っていたのは、

f:id:kawazoozoo:20160201224427j:plain


この壮大な景色!!

絶景とはまさにこのこと!

最初にいた小学生グループとも再会を果たし、

達成感を分かち合ったのである。



ご褒美のジェラート

f:id:kawazoozoo:20160202113611j:plain



帰りは

ことでん

という鉄道に乗り、

ガッタンゴットン高松まで帰りました。


高松では

名物の一つだという

骨付き鷄

を食しました。

味付けが美味しい!

あっさりしていて外はカリッと中はジューシー。

無言で完食しました。



寝る前。

な、なんだかお腹が痛い、、。

と思い、

すぐさまGoogle先生に聞いたところ

吐き出すか寝るかしかない

という冷酷な解答が。

小学生の時に食べ過ぎて救急車で運ばれたことを思い出しつつ、

泣きながら寝ました。



2日目に続く。

自己紹介的なっ!

みなさまはじめまして!

わたくし、

かわぞう

と申します。

アラサーに片足突っ込んでる女です。

そう、女なんです

お爺ちゃんみたいな名前しといてアレなんですけど

なにを隠そうladyです。

あ、本名じゃないです

本名と思った人いないか。

まあ、現実世界でのあだ名的なニックネーム的なかんじでございます。



日々のできごと、思ったこと、などなどを書いていきたいと思います。

f:id:kawazoozoo:20160201191336j:plain



昭和を感じさせるポーズですね。

写真撮る!ってなると

なぜかこのポーズを反射的にとってしまいます

一応ギリHey!Say!生まれなんですけどね、

ギリってなんだよと申しますと私は学年で言うと昭和と平成が入り混じってる学年なんですね。

この早生まれで偶然平成生まれになってしまった人々、

実は肩身が狭いんですよ。


同学年には昭和生まれが圧倒的に多い中、タメの中ではマイノリティとしてなんとなく肩身の狭い子供時代を過ごします

それはまあいいんですけど。

本格的に平成元年生まれと呼ばれる人達は、私の一個下の学年の人達なんですよ。

つまり同じ平成元年生まれでも主流はひとつ下の学年になるんですよ

学年で言うとね。

ここでもマイノリティ。

マイノリティ言いたいだけですハイ。

だから、年下の子達と話している時に、


平成何年生まれー!?

とかいう話題になった際、

ひとつ下の学年の子が

平成元年!!!!!

と胸を張って言う中

私も実は平成生まれなんだよね、一個年上だけどね、えへへ


という誰に気を遣っているかわからないがなんとなく胸を張って言えないそんなジレンマを抱えて生きているのです!!

、、誰か共感して。


今後このブログで若者のポーズを研究する企画でも勝手に一人でやりたいと思います、、

よろしくお願いします。